週休4日の海外事業部長ブログ

2018年、コストコ本社から埼玉県の某零細農薬メーカーに転職。海外事業部長として働いています。自宅から会社までは往復200kmとあまりにも遠いので、週3回、11:00-17:00の5時間勤務の契約です。草むしりに苦しんでいる皆さん、私自身が原料調達に携わっているエイトアップをよろしくお願いします。農地でも使えます!→ http://8up.jp/products.php

米・野菜農家はどのくらい稼いでいるのだろう?時給は?

f:id:eite-up:20190415112307j:plain

会社周辺の風景

結論:お米農家の平均時給は815円、畑作農家の平均時給は1,416円

私は基本、給料は時給換算で考えるようにしています。たとえ高給取りで月給100万円でも朝から深夜まで年中無休で働くようでは時給が低くなります(体も壊します)。

実は東京の板橋に副業用の事務所を借りてるのですが、近所のマイバスケット(イオンのミニ店舗)レジ打ちのバイト時給は早朝・夜間であれば1,200円で募集中。また、最近、都内だと派遣でも時給2,000円以上の案件はけっこうあります。

さて、農家の話。

平成29年度の農水省統計によると水田作経営、いわゆるお米を作っている農家の平均年間所得は・・・

農業粗収益:2,769,000円

農業経営費:-2,073,000円

農業所得:696,000円

です。

【調査結果】水田作経営の農業経営収支
水田作経営(全国平均)の1経営体当たり農業粗収益は277万円で、前年に比べ4.2%増加した。一方、農業経営費は207万円で、前年に比べ2.0%増加した。この結果、農業所得は70万円となり、前年に比べ11.2%増加した。

by農水省

お米農家は平均で年間696,000円の所得となります。実はお米農家の労働時間も統計がありまして年間854時間です。農業所得を労働時間で割ると時給が計算できます。

696,000(年間農業所得)÷854(年間労働時間)=814.99円(時給)

時給約815円!

この数字どう思います?お住いの場所にもよりますが、大抵の地域では最低賃金以下になります。正直、中々、厳しい数字だと感じました。

 

一方、畑作農家ですと

農業粗収益:9,539,000円

農業経営費:-6,061,000円

農業所得:3,478,000円

になります。

【調査結果】畑作経営の農業経営収支(全国・北海道・都府県)
畑作経営(全国平均)の1経営体当たり農業粗収益は954万円で、前年に比べ10.5%増加した。一方、農業経営費は606万円で、前年に比べ1.9%増加した。この結果、農業所得は348万円となり、前年に比べ29.6%増加した。

by農水省

上記の農業所得3,478,000円を畑作農家平均労働時間2,456時間で割ると

3,478,000(年間農業所得)÷2,456(年間労働時間)=1,416.12円(時給)

となり、時給およそ1,416円。お米よりも畑作の方が効率が良く稼げるということが分かります。

平均的サラリーマンの中央値ベースでの時給換算1,400円説もありますので、畑作農家だと一見大して変わらないように思えます。

ところがサラリーマンであれば厚生年金や社会保険料などの負担が農家と比べて軽いので(会社が負担)、やはり平均的な農家ですと分が悪い。さらに農家は自然が相手ですので、もし台風などの災害が起きた場合のリスクがあります。

そう考えると平均的な農業をやってる限りは、経済的には生活が楽になりにくい構造にあるのではないでしょうか。

じゃあ、どうすればいいのか?

コストを下げる、売り上げを上げるという、たった2つしか方法はありません。この事について勉強を続けていきます。

 

参考資料:営農類型別経営統計(個別経営)

http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/noukei/einou_kobetu/index.html#r2